平成28年6月24日(金)、
保育園おひさまのほっぺさんの園児のみなさまと交流会を開催しました。
当日は、梅雨らしいどんよりしたお天気で、いつ降り出しても
おかしくない状況でしたが、なんとか雨も降らずにもちました。
園児たちは、3キロ程離れた保育園から、えっさ、ほいさと歩いて施設まで。
疲れた様子を見せず、元気いっぱいに歌を唄い、施設入居者と握手をしたりして、
交流をしてくださいました。
いつもはふさぎがちなご利用者が、園児に握手され、背筋がピンっとした姿を見て、
職員も感激。あらためて、子供の力のすごさを実感しました。
その後、みなさん無事に保育園に着いたとの報を聞いて安心。
少し遠いですが、、、みなさま、また遊びにきてください。
2016年6月アーカイブ
平成28年6月23日(木)、施設内プランターのお花植え替え作業を行いました。
当日、午前中はあいにくの雨模様でしたが、
次第に雨もあがり、作業を始めた昼過ぎには晴れ間も出ました。
作業は、毎月ボランティアに来てくださる渡辺様と鯨岡様の協力いただき、
行いました。慣れた手つきであっという間に作業が終わりました。
また、冬の頃まで、ご利用者、そして来園されるみなさま方の
目を楽しませてくれることを期待しております。
デイサービス草柳に、民謡と踊りのボランティアに長年お越しいただいている
佐々木勝見様率いる、「結の会」の皆様です。
6月25日は、6名の皆様でお越しいただき、素晴らしい民謡や踊りを、
デイサービスのご利用者様に披露して下さいました。
拍手喝采で、一緒に歌わせていただいたり、踊りを楽しんだり、素晴らしいひとときでした。
詩吟師範の梅津宏祥先生が、6年間にわたり、
デイサービスのご利用者様に詩吟を教えてくださっています。
通算で76回目を迎えた6月10日は、尺八の片桐露山先生にもお越しいただき、
平出訓城様、岩崎達風様、今梅山様の総勢5名で、
詩吟や歌謡吟詠、片桐先生の尺八の伴奏での歌謡ショーなど、
盛り沢山のプログラムで大いに盛り上がりました。
利用者様も大きな声で詩吟や歌、発声練習などしっかりと声を出したり、
大笑いしたり、楽しいひとときをいただきました。
デイサービス草柳の6月の飾りです。
イメージは「梅雨」ですが、じめじめした天候を吹き飛ばすような、
華やかな飾りつけが出来ています。
受付の上の紫陽花はご利用者様がカップめんの容器に、
ひとつひとつ手作りの花をつけて美しく仕上げて下さいました。
沢山のテルテル坊主もすべてご利用者様の手作りです。
巨大なテルテル坊主の可愛い表情には本当に癒されます。
玄関にはご利用者様手創りの色紙が飾れらています。
どうぞ見学にお越しください。お待ちしております。
平成28年6月2日(木)、第15回かながわ高齢者福祉研究大会に
徳寿会 晃風園として参加しました。
今年は、研究発表、聴講参加、就職相談ブースへの出展をしました。
当日は、きれいな青空が広がり、横浜開港祭のイベントも近隣で行われており、
非常に活気にあふれた雰囲気でした。
研究発表では、デイサービス草柳、デイサービスみのりがそれぞれ発表を行いました。
発表終了まで緊張していたそうですが、終わった後の顔はなんとも清々しい表情でした。
就職相談ブースにも、たくさんの方に足を運んでいただき、多くの方とお話をすることができました。
みなさんしっかりと勉強をされていて、質問もたくさんしてくださり、私たちも勉強になりました。
当日参加の職員のみなさま、お疲れ様でした!
そして発表を聞いてくださったみなさま、就職相談ブースに来場くださった方々、
ありがとうございました。
当日、夜には横浜開港祭の花火大会がありました。