新年のお茶会(晃風園ぬくもり)

平成26年1月12日、良く晴れた気持ちの良い日曜日に、
ボランティアさんの協力をいただき、開所以来初となる、
新年のお茶会を行いました。
ボランティアさんや、一部の職員が和装し、
凛とした空気の中、皆様、和菓子とボランティアさんが点ててくださったお抹茶をいただきました。
ご利用者からは「おいしかった」「珍しかった」「職員が和装しているのがよかった」など
好評のお声を頂戴しました。
また来年も開催したいと思います。
P1000560.JPG
P1000559.JPG

幹部研修を行いました(法人研修)

平成26年1月9日、各事業所の管理者、および係長以上を対象とした
幹部研修を行いました。
内容は。平成25年11月に行われた、
外部講師を招いての「組織と福祉に携わるものとしての職員像」についての研修で
感じたこと、思った事、実際に取り組んだことなどを3分間発表し、
その後、これから先、自分たちが晃風園で取り組みたいこと、私たちができることを
グループワークの中で話し合い発表しました。
ここで、話し合われた内容は、次年度の事業計画へと盛り込まれる予定です。

image03.jpg
image02.jpg
image01.jpg

年末餅つき・クリスマス会を開催しました(晃風園ぬくもり)

平成25年12月25日 晃風園ぬくもりで餅つきとクリスマス会を開催しました。
当日は、陽射しが暖かく、午前中強かった風も止み、絶好の日和でした。

餅つきは、栄養士、調理員、送迎運転手、総務職員で2臼つきました。
P1000530.JPG
ついたお餅は、ボランティアさんに協力していただき、
あんこ、きなこ、ごま、からみの4種類にして、ご利用者のおやつにしました。
P1000534.JPGP1000552.JPG
餅つきのあとは、クリスマス会。
職員が仮装してのダンス、職員の演奏による合唱、ボランティアさんによる踊りの披露がありました。
P1000538.JPG
P1000547.JPG
最後は、サンタクロースとトナカイの登場!
みなさんに、クリスマスカードをプレゼントしました
P1000549.JPG
賑やかなクリスマス会になりました。

深見グループ研修を開催しました(深見グループ)

平成25年12月18日 18時~19時で深見グループ研修会を開催しました。
今年度よりスタートした深見グループの合同研修会も第3回目を迎えました。
テーマは「レクリエーション」。
デイサービス職員が中心となり、それぞれの事業所で取り組んでいるレクリエーションや、
管理者がレクリエーションを実施する上で大切にしていることなどを聞いて、
自分たちの今後のレクリエーションに活かすということが目的です。

個別レク・・・新聞バック作り(デイサービス深見が担当)
集団レク・・・新聞カーリング(デイサービスみのりが担当)
新聞という身近な物でも、様々なレクリエーション展開ができるということも学びました。
P1000512.JPG
P1000516.JPG

認知症研修を開催しました(晃風園ぬくもり)

平成25年12月16日 18:00~19:30に、毎月定例のぬくもり勉強会を開催しました。
今回のテーマは「認知症の理解を深める」です。
講師は、神奈川県認知症介護実践者研修を受講した職員が行いました。
日頃、認知症の方々と接する機会の多い私たちですが、
認知症の種類や、薬、その対応方法などの情報は、日々変化、進歩しています。
それらを学ぶとともに、認知症の周辺症状について、単なる問題行動と捉えるのではなく、
「困っている、不便なことがあり、それを適確に表現できないことにより出る行動である」と考え、
その人の「困っている、不便に感じている」ことに目を向けよう。という内容でした。
講義と演習(グループワーク)を通じた1時間半でしたが、
みなさん、真剣に参加されていました。
P1000499.JPG
P1000507.JPG

登録ホームヘルパーの募集について

晃風園では、登録ホームヘルパーを募集しています。

職務:ホームヘルパー派遣業務
就業時間:午前8時30分から午後6時までの間で、事業所管理者が指定する時間
賃金:(1)生活援助中心型  1時間あたり  1,000円
   (2)身体介護中心型  1時間あたり  1,400~1,500円
手当等:社会福祉法人 徳寿会 登録ヘルパー就業規程に基づき支給する
資格:ホームヘルパー2級以上

ご興味のある方は、下記連絡先までお問い合わせください。
お問い合わせ
社会福祉法人 徳寿会 晃風園
担当者:田辺(たなべ)
電話:046-263-8728

 

晃民クラブ(民謡・三味線教室)の練習風景

4/28
「秋えん彩」というボランティアグループの先生方より、晃風園ぬくもりにて、
職員の有志が今年の3月より教えを受けております。
いつもボランティアで来園し、披露して下さっていた民謡や三味線がいかに難しいものか、
練習をしていてとてもよくわかります。
今はまだまだ未熟ですが「いつか皆様の前で披露出来たら」と参加者一同、目標を持ち、練習に励んでおります。
P1000267.JPG
P1000270.JPG